ゴルフの裏ワザ

ゴルフの達人たちの技

【ゴルフの裏ワザ】即効!ダフリ撲滅


【ゴルフの裏ワザ】即効!ダフリ撲滅

 

ダフリが出やすいのは、もともとゴルフクラブはシャフトの延長線上に、ヘッドがなく後方にありますから落ちやすいんです

卓球のラケットみたいな状態なら、打ちやすくダフリにくいんでしょうね

ダフリミス 1
 
体重を左に乗せることができず右に残った状態で回転すると、当然ヘッドの最下点も右に来るのでダフりやすくなります。

ダフリミス 2

ダウンスイング時、体の開きが早いと、コックを早くほどいてしまうことによって、ヘッドがボールの右側の地面を叩き、ダフりを起こしてしまいます。

右足体重タイプの撲滅ドリル


スタンスを狭くすることで傾かずにスイングできます
右に体重が残ってしまうと身体は傾くので、頭が右に残り最下点も右になります。

そこでスタンスを狭くして回転する練習をやってみましょう。

スタンスが広いとどうしても傾きが出てしまうのですが、狭いとそれほど傾かずに振る事ができます。

パターなども、ダフリが出たらスタンス幅を狭めます
女子プロがパターを打つとき、両足をくっつけて打つ人も多い


手首をどうしても使ってしまう人の撲滅ドリル

スタンスを広くし、腰をグッと下ろす


ダウンスイングでクラブを早く振ろうとしたり、ボールに当てようとして手先を使ってしまうと、角度を崩してしまいどうしてもダフリやすくなります。

手首の角度をずっとキープしたままスイングできればヘッドは落ちないので、ダフらずにインパクトできます。

大きくスタンスを広げてグッと腰を落としましょう。

手の位置をヒザの高さくらいまで持っていき、角度をつけます。そしてそのままスイングしてみましょう。

この時に手首がスッと伸びやすい方はダフりやすいです。

ずっと手首の角度をキープしたまま振る練習をします

それができたら徐々に体を普通の形に戻していき、そこでも手首の角度がずっとキープしたままスイングできればダフりは絶対になくなります。

それでもダフリのミスが出るようなら、ダウンブロー気味に打ってみます

元々クラブは、シャフトの後ろ側についていますから
手前に落ちやすいものです

それなら、ボールの先に落とせばいいわけで、胸骨をボールの真上か、前にセットしボールから直接打ちます

ボールの真下が理想ですが、ボールを拾えればOKです