ゴルフの裏ワザ

ゴルフの達人たちの技

【ゴルフの裏ワザ】体の開きを抑える方法.


【ゴルフの裏ワザ】体の開きを抑える方法.

クラブもそうなんですが、ボールがつかまらず、飛ばないのは「体の開き」も原因らしいです

思い当たるふしとしては、インストラクターから左足1本で立てとよく言われていました、体の回転をよくするためですよね

そのせいなんでしょうが、ダウンスイングで「タメを作りながら体を左に回す」「体を左に回しながら体重を左に乗せる」といった動作を

左の壁を意識してやるもんだから、体が左に大きく動きます

動かせば動かすほど、フェースが開いてしまうんですね。

結果、ボールがつかまらずにスライスのミスや、ボールの頭を叩いてトップのミスが出やすくなるわけです。

切り返しで左足を踏み込んだら、その左足の動きを止めてボールを打つだけでOK。

体重を左足に乗せる、体を左に回すといった意識は必要ありません。

ダウンスイングは左足を止めて、フォローでは腕を伸ばしていきます。

最初は手打ちに感じるかもしれませんが、左足を止めることによって、体が開きが抑えられ、ボールを強く、正確にとらえることができます。

上半身の開きを防ぐドリル
左手にもクラブを持ち、杖のように体を支えます
左肩が固定されるので、物理的に右肩を突っ込むことができません

下半身の開きを直すためのドリル

右足のカカトを地面に付けたまま打ちます
ダウンスイングで右ヒザが前に突っ込んで、腰が開くのをふせぎます


この「強いインパクト」の感覚をつかめば、もっと飛ぶようになります。

これをドライバーでやれば、今までの右にも左にも出る広角打法が、アイアンのライン出しに似たイメージになります


**
インパクトで体が開かなければ球がつかまるのですが、これがなかなか難しく、アベレージゴルファーをアベレージのままに留まらせている主な要因のひとつ